春休みも始まった3月。
三井住友海上火災保険株式会社仙台支店様より、仙台うみの杜水族館の入場券を寄贈いただき、子どもたちと一緒に遠足に行ってきました。

電車に乗る経験もさせたかったので、仙台駅から中野栄駅までJRで移動。
そこから徒歩で30分ほどかけて水族館に到着しました。

初めて訪れた子も、
何度も来たことのある子も、たくさんの種類の魚を見て、
思い思いに楽しんでいました。

途中、ダイバーが水槽の底を掃除をしている場面では、
同じポーズをとって楽しんだりしていました。

イルカのショーでは手拍子してはしゃいだり。

普段の学習会では見ることのできない子どもたちの生き生きした姿を見ることができました。


様々な場所を訪れ、色々なものを見て、たくさん体験し、「楽しい!」「面白い!」と感じることこそが子どもたちの意欲の源になります。
体験は子どもを大きく成長させます。
これからも「コロナに負けない」「学びを止めない」活動を続けて参ります。
三井住友海上火災保険株式会社仙台支店様ありがとうございました。


色々と行事や催し物も制限され中々思い出作りも出来ない中、楽しい思い出作り有難う御座いました息子もとても喜び、親としてもとても嬉しく思います!スタッフの方々、先生方有難う御座いました