キッズドア東北では宮城県内にて、中学校や教育委員会と連携し、中3生を中心とした無料の高校受験対策講座を実施しております。(高校生対象の大学受験講座[ガチゼミ]も同時開講中)
教科内容の指導とともに、受験のノウハウや学習計画の立て方まで、大学生や社会人ボランティアがきめ細かくサポートしています。
タダゼミに参加しているボランティア講師のある一日をご紹介
※タダゼミ以外では、南三陸町志津川中学校への放課後学習支援も行っています。
そこで、学習支援ボランティアとして参加していただける学生または社会人(東北地域にお住まいの方)を募集しています。
*ボランティアに参加してみたい!という方は、まずは下記のフォームよりお申込ください!
<申込フォーム>
・PC: https://ws.formzu.net/fgen/S17424493/
・携帯: https://ws.formzu.net/mfgen/S17424493/
2015年度 学習支援ボランティア向け説明会&研修会のご案内
■2015年度開催概要
1.宮城県仙台市 [タダゼミ]・[ガチゼミ]
中学生向け高校受験対策講座[タダゼミ]、高校生向け学習・生活応援ゼミ[ガチゼミ]では、震災による影響や家庭の経済的事情等から、塾に行けない中高生のために大学生等のボランティアで受験指導をします。
- 対象:中学2年生~高校3年生
- 内容:個別指導、および少人数での集団授業、ワークショップ
- 日程:※全て日曜日(1月以降は一部土曜日もあり)
- 時間:10:00~15:30*ボランティアは前後一時間ずつミーティングを行います
- 場所:仙台市生涯学習支援センター
- 交通手段:現地集合・現地解散※交通費実費支給
■参加方法
STEP<1> ボランティアフォームから申込
- 以下のフォームからお申し込みください。
STEP<2> 説明会に参加
当事業の概要や、学習支援の詳細についてお伝えいたします。
STEP<3> 事前研修会に参加
ボランティア参加にあたっての注意事項やプロジェクトの進め方・情報共有の仕方の説明とともに、簡単なワークや模擬授業などを行います。
⇒ボランティアへ!
■こんな方に向いています
・自分の力を教育分野で活かしたい
・多様な大学生、社会人と知り合い、自己成長を図りたい
・社会と接する経験をしたい
・課題解決をしながらプロジェクトを進めるための知識習得とスキルアップの機会を得たい
キッズドアの学習支援ボランティアへの参加を通じて、将来を担う仲間づくり・明るい未来づくりに関わってみませんか?
■問合せ先
NPO法人キッズドア 東北本部 [タダゼミ]&[ガチゼミ]事務局
担当:對馬(つしま)
◎電話:080-3338-1776
◎メール: tohoku@kidsdoor.net
(東北本部) 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-8 パルシティ仙台1階C