科学技術の力で創造力を養おう!プログラミング体験教室開催

成人の日の1月10日。
キッズドア東北事業部では、プログラミング体験教室を開催しました。

仙台市令和3年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業(協働実践)の一環として特定非営利活動法人naturalscienceが主催する講座です。

今回は、キッズドアでの出張講座となり、中学生、高校生あわせて15名が参加しました。

<実際にプログラミングしていきます。>

こちらの講座は、自らのアイディアを形にするツールとして
科学・技術を活用する過程で、創造力を養うことを目的とした講座です。

今回はその入門編として、
WebブラウザやWebアプリを記述するプログラミング言語(HTML)を自ら操る面白さを体験してもらう講座が開かれました。

<スタッフの方が、参加した子ども一人ひとりへ丁寧に教えてくださいました。>

科学技術に興味があっても、学校で教わる程度しか知らなかった子ども達に、
将来、工学部や理学部を目指し、エンジニアやIT技術といった職業により深く興味をもってもらうきっかけになれたらという思いで、今回の出張講座となりました。

いつもの学習スペースとは雰囲気が変わり、1人1台のパソコンを使ってプログラミング体験が始まります。


最初は恐る恐るキーボードを触っていた子も、講師の方にキーボードの操作法から教えていただき、一人でプログラムを書けるようになりました。

講師の方からは
「自分がコードを打ったら、それが実際に反映される。その感動を味わってほしくて授業づくりをしました。能動的に1つ1つの要素を楽しみながらやってくれてよかったです」とのご感想をいただきました。

参加した子どもたちの感想です。

・わかりやすくて楽しくできました。思ったより簡単にできたので、もっと作ってみたいと思いました。私は絵を描くので、そのホームベージをプログラムしてみたいと思いました。(中学生)

・プログラムをたった1行書き換えるだけで、思い通りの形になることに感動しました。(中学生)

・楽しく体験できました。プログラミングを実行するところが特に面白かったです。(中学生)

・授業で習わないことを学べて楽しかったです。家にもパソコンがあるのでまたやってみたい。(中学生)

・画像の大きさを変えるのが自由度が高くておもしろかった。いろいろな要素があって楽しかった。(中学生)

・HTMLの言語を理解して覚えてから打つのがとても難しかった。途中、全角と半角を間違えてしまいましたが、とても良い経験になったと思います。(高校生)

・初めて体験して楽しかったです。これをもっと学んだら面白そうと思いました。(高校生)

・学校のプログラミング授業よりもわかりやすく、ためになる内容だったのでとても楽しかったです。(高校生)

・普段パソコンを触ることがあまりなく不安でしたが、わかりやすく説明してもらえたおかげで楽しくできました。ありがとうございました。(高校生)

・自分が体験したことないことを体験できてよかった。とても楽しい体験ができた。RGBのことやHTMLの作り方をイチから教えてもらったので新鮮だった。(高校生)

<感想アンケート>


子ども達からの感想をみると、開催して初めてわかることもあります。

「プログラミングに興味がある」という子は何人かいましたが、実際に言語を使って作ったことがある子はあまりいませんでした。

特に中学生は、全員が「思っていたより簡単にできる」と感じたようです。

実際に体験することで、自分の中にある興味の種に気づいてくれたならスタッフとしても開催してよかったと思いました。

naturalscienceの皆さま、貴重な機会をありがとうございました。

【プログラミング体験講座 開催概要】
仙台市令和3年度地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業(協働実践)

主催:特定非営利活動法人naturalscience
   http://www.natural-science.or.jp/
協力:認定NPO法人キッズドア
開催日時: 2022年1月10日(月・祝)
10時~12時 中学1・2年生の部
13時~15時 高校1・2年生の部

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です