みなさんこんにちは!学生ボランティアの大沼です。
今回のタダゼミではいろんなことがありました。
まず今回から宿題の徹底を始めました。
受験も近づき週1回のタダゼミだけでは厳しいということで家庭学習をしてもらおうという試みです。
生徒はまず朝来たら前回の宿題を提出してもらう仕組み。
しかし今回初めて行ったところ、宿題を出さない生徒、前回休んでしまった生徒への対応、回収した宿題のチェック作業などいろいろと課題が見えてきました(-_-;)
スタッフ側の負担も増えますが、生徒のためということで一同気合い入れて頑張ろうという構えです!
次に、今回のタダゼミでは河合塾の先生に古文の授業をしていただきました。科目の中でも嫌いだという生徒が特に多い古文。少しでもその意識が改善されればなあという思いで授業を受ける生徒を見守っておりました。
そしてなんといっても今回一番の出来事は、第4回の模試が返ってきたことです。生徒たちはどんな思いで結果を受け取ったのか…
生徒にとっては模試の結果は一大事。しかしあくまで模試は通過点です。
今の状況を確認したらあとは受験までまっしぐら!一喜一憂する生徒をサポートするのが私たち学生ボランティアの役目です。
宿題強化や模試の返却によって生徒だけではなく私たちスタッフ側も改めて「受験が近づいてきた」ということを意識させられた一日でした。
受験まであとわずか。一丸となって頑張ろう!