おしらせ(過去記事アーカイブ)

卒業の3月。中3生、高3生タダゼミ・ガチゼミ合同修了式開催

4月に入り、新年度が始まりました。 キッズドア東北では、3月の別れの季節にそれぞれの学習会で卒業を迎えることになりました。  遅れての報告になりますが、2022年度は、仙台学習会のタダゼミ(中3生)とガチゼミ(高3生)の […]

卒業の3月。中3生、高3生タダゼミ・ガチゼミ合同修了式開催 続きを読む »

新年度が始まる前に。新2、3年生対象の春期講習

春休みもいよいよ大詰め。 新年度を前に浮足立つ生徒たち。高校へと続く上り坂の桜のつぼみもふっくらとして、明日が待ち遠しい時期です! 志津川高校は、2023年4月より南三陸高校となりました。 宮城県唯一の公営塾である志翔学

新年度が始まる前に。新2、3年生対象の春期講習 続きを読む »

町の名産品をお届け。南三陸町魅力詰め合わせ!いろどりパック

2023年1月末から販売が開始された「南三陸町魅力詰め合わせ!いろどりパック」は、志津川高校情報ビジネス科2年生の生徒が、電子商取引の実習で企画、販売しています。 情報ビジネス科は、1年生で商業に関する基礎科目を学習し、

町の名産品をお届け。南三陸町魅力詰め合わせ!いろどりパック 続きを読む »

高校生が「まちづくり」に向けて議会を開催

2月15日に、南三陸町役場で志津川高校2年生による「志高まちづくり議会」が開かれました。 志津川高校の中にある宮城県唯一の公営塾、志翔学舎も利用している生徒がいるので、スタッフも傍聴しに参加しました! 「志高まちづくり議

高校生が「まちづくり」に向けて議会を開催 続きを読む »