春休み中、仙台ターミナルビル株式会社様に職場見学会を実施いただきました。
仙台ターミナルビル様は、東北新幹線建設中の1978年、仙台駅に開業したショッピングセンター「S-PAL」を運営する会社として誕生。
その後、ホテルメトロポリタン仙台が併設され、駅ショッピングセンターとホテルの2つの事業を柱とする会社として成長してきました。

今回、キッズドアの中高生向け春休み特別企画として、3時間ほどの職場見学会を開いていただくことになり、6名の中高生が参加しました。
S-PAL&ホテルの裏側を見学できるチャンス!ということで、主にホテルや接客に興味のある子どもたちが参加しました。
会議室で会社概要や事業説明を受けた後、本館と東館のホテルの客室や、JR仙台イーストビル、S-PALの館内と仙台駅を囲んで広い範囲を端から端までご案内いただきました。
約1時間かけて、西へ東へ、南へ北へと、迷路のようなビル内を歩き続けたので、最後はへとへとになりました。

<参加した子どもからの感想>
・ホテルの仕事だけではなく、色々な取り組みを見せていただき、これからの進路について考える有意義な時間になりました
・たくさんの方たちが色々な役割や仕事を持って、自分の役目をはたしていることがわかりました
・自分の将来の手助けになることがたくさん出てきてすごくいい経験になりました
今回、複数の社員の方からお仕事の説明を聞くことができました。
また、普段見ることのできないビルやホテルの裏側など様々な場所をご案内いただいたことで、職場のイメージが膨らみました。
今回参加した子どもたちの中から、近い将来、ホテルマンになる子が出るかもしれません。
春休みの忙しい時期にも関わらず、職場見学会を準備してくださった社員の皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
