南三陸町中学生学習支援活動の様子
2023年9月より宮城県南三陸町の中学生を対象とする無料学習会が始まりました。 キッズドア東北では東日本大震災以降、南三陸町への学習支援活動、居場所支援活動を続けてきました。今年も令和5年度宮城県NPO等の絆力を活かした …
2023年9月より宮城県南三陸町の中学生を対象とする無料学習会が始まりました。 キッズドア東北では東日本大震災以降、南三陸町への学習支援活動、居場所支援活動を続けてきました。今年も令和5年度宮城県NPO等の絆力を活かした …
10月、大豊建設株式会社東北支店様にご支援いただき、キッズドアに通う中学生向けに仙台市内の新築マンション現場見学会を開催しました。普段は見ることができない貴重な建設現場の裏側をご案内いただきました。 建設中の12階建てマ …
このたびキッズドアでは、新たに「地域での⾷育の推進」事業を開始しました。本事業は農林⽔産省の「消費・安全対策交付⾦のうち、地域での⾷育の推進」事業に基づき実施するものです。 学習⽀援・居場所・子ども食堂を利用している困窮 …
2023年10月28日(土)。農漁業体験の第3弾となる当日はお天気に恵まれ、絶好の船旅日和!宮城県南三陸町の漁師さんにご協力いただき、私たちは漁業体験を行いました。 南三陸町は宮城県の北東部沿岸に位置し、2011年3月1 …
現在キッズドアでは、「消費・安全対策交付金のうち地域での食育の推進事業」として、1、共食の場における食育活動2、食文化の保護・継承や日本型食生活の実践のための取り組み3、農林漁業体験の機会の提供を行っています。 10月2 …
現在キッズドアでは、「消費・安全対策交付金のうち地域での食育の推進事業」として、1、共食の場における食育活動2、食文化の保護・継承や日本型食生活の実践のための取り組み3、農林漁業体験の機会の提供を行っています。 2023 …
10月の最終週の日曜日。周囲はハロウィンで盛り上がっている時です。 キッズドア東北の高校生学習会では、ハッシャダイ・ソーシャルの三浦様を講師としておよびし講演会を実施しました。 講演会のタイトルは「CHOOSE YOUR …
11/23開催の料理教室は定員に達したため申込受付を終了致しました。ありがとうございます。引き続き、12月、1月開催の料理教室へのご参加をお待ちしております。 ◇本事業は農林水産省消費・安全対策交付金のうち地域や家庭で受 …
10月14日(土)、15日(日)の2日間。東京有楽町にある有名大手家財メーカー「ハーマンミラー」のショールームにて、家具づくり3DAYSプログラムを開催しました。 東京のプログラム会場と仙台の教室をオンラインで繋ぎ、東京 …
進路ワークショップ2日目は、午前中に歌津中学校、午後から志津川中学校にて実施しました。 歌津中学校の3年生に向けたワークショップでは、2日目ということもあり大学生もリラックスした様子で、中学生向けに内容を変更したスライド …